【こがえるでら〜正法寺〜】飯塚市の名所 小郡市のかえるでらの親子寺です🐸

周辺地域のスポット

こがえる寺(正式名称:瑠璃山 正法寺)を参拝してきました🙏

 先日、紹介しました【かえるでら〜如意輪寺〜】には親子寺が存在します。それが、福岡県飯塚市にある【こがえるでら〜正法寺〜】です。「しょうほうじ」と読み、宗派は如意輪寺と同じで真言宗です。愛称からもこちらが「こども」のほうですね😊

こがえるでらもかえるがいっぱい

 愛称のとおり、山門の入り口にたくさんのかえるがいて、参拝客をお出迎えしてくれます。

駐車場を確認しておきます🚕

 専用駐車場があり、6台分のスペースが確保されていました。最寄り駅として福北ゆたか線天道駅があるのですが、歩くと30分ほどかかりますので車での参拝を強く勧めます。

本堂に行く前にたくさんのご利益があります🙏

 「ようこそでむかえる」ここを登って本堂に向かいます。本堂に辿り着くまでに多くのご利益、パワースポットがありますので素通りはもったいないです。

けんころ地蔵

 最初におわすのは「けんころ地蔵」様です。健康長寿のお地蔵様ですね。健康が第一です。

握手かえる

 かえるから握手を求められます😄せっかくなので握手をしておきましょう🤝

招来龍神🐉

 中国西安より招来された龍神様です。龍が昇るが如く運気上昇⤴️が期待できます。

ここにもあります。くぐりかえる🐸

 どこかで同じものを見た覚えがありますね。親である「かえるでら」にも「くぐりかえる」がありました。「出るら会える」、このくぐりかえるは縁満くぐりかえるですので、これをくぐることで縁が満たされることでしょう。

本堂を守る阿吽像

 本堂への階段の前に、そこを守るかのように鎮座しているのがこの阿吽像です。向かって左が「吽形」、右が「阿形」です。阿吽像がここで邪気を防いでいるのでしょう、ここから先は空気がガラッと変わります。

こがえるでら ご本堂です。

 本堂です。親のかえるでらもそうなのですが、この親子寺の本坪鈴(ほんつぼすず・賽銭箱の上についているガラガラのことです)が鈴ではなく銅鑼になっているんですよね👀筆者がこれまで見てきたお寺や神社では鈴だったので銅鑼を使用しているのは珍しいのではないしょうか。
 こうした他のお寺とのちょっとした違いを見つけるのもお寺巡りの醍醐味です。

本堂には自由に入ることができます。

 こがえるでらは基本的に人がいません。そのため、本堂や境内は自由に立ち入ることができます。人がいないからこそ、マナーを守り、礼儀正しく本堂に入っていきましょう。
 なお、参拝時間は午後5時までとなっておりますので時間にはゆとりをもってお越しください。

本堂の内部です。

 こがえるでらのご本尊で「薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)」とお呼びします。
 空気が綺麗なお部屋で、とても厳かな空間です。正座で手を合わさせていただいました🙏

 厄除け太鼓というものもあり、この太鼓をご自身の年齢と同じ数を叩くことで運を開くことができます。

 本堂内部にはお守りやおみくじといった縁起物が用意されています。ご入用の方はしっかりとお賽銭を納めていただきましょう。

 ふと天井を見上げるととても立派なものがありました。これは、導師が立つ位置の天井から吊り下げられるもので「人天蓋(にんてんがい)」と呼びます。また豆知識ですが、仏像の上にあるものは「仏天蓋(ぶってんがい)」と呼ぶそうです。

本堂から続く階段がありました。

 本堂から続く階段は「かえる部屋」に続いています。天井には多くの風鈴が飾られており、様々なお願いがありました。風鈴を奉納する風習は親のかえるでらでも7月に行われています。

通称:「かえる部屋」です。

 親のかえるでらにもありましたが、こがえるでらにもたくさんのかえるが飾られている部屋があります。こがえるでらも参拝客からの奉納されたものでしょうか。

ここにもくぐりがえるがあります。

 かえる部屋にもくぐりかえるがありました。よく見てみるとこれはダンボールで作られていて、よくできています。

御朱印

 御朱印は2種類あり、通常のものと季節限定のものがあります。季節限定のものは春・夏・秋・冬でデザインが異なりますので、季節ごとに参拝してみてはいかがですか。
 なお、御朱印をいただきたい方は別途、お寺の方に申し出る必要がありますので、インターホンでお呼びください。
 ちなみに筆者はこの日に限って御朱印帳を忘れてしまいました😅次に参拝する時は忘れず持っていきます。

境内を見て回りましょう。

 本堂の額縁を見上げると天板の一つ一つに花が色彩よく描かれていました。本堂の中もそうでしたが、上を見てみると意外なものが発見できるのではないしょうか。

抱きつき観音像

 観音様に抱きつくことで、ストレス解消、健康長寿、ぼけ封じと様々なご利益を得られます。子どもはよく大人に抱きついてきますが、こういった効果を本能的に察知しているからかもしれませんね☺️
 大人になると何かに抱きつくことなどしなくなるため、この機会に観音様に抱きついてストレスを取り除いていただきましょう。

龍神厄除玉

 厄除玉をいただき、ご自身の災いや悪いことをその玉に移して、中央の石に思いっきりぶつけて、その厄災を打ち砕いてください。厄除玉をぶつけることで気落ち的にも物理的にもストレス解消になります。

おわりに

 小郡市のかえるでらの親子寺である【こがえるでら〜正法寺〜】を紹介しました。こがえるでらの愛称で呼ばれているとおり、たくさんのかえるがいましたね。地元で長く愛されていることがよくわかるお寺でした。参道を降りて門を出る最後には「元気がかえる笑顔でかえる」でお見送りしてくれます。 
 かえるでらとこがえるでら、親子寺なのでぜひ、親子とも参拝されていてください。

【こがえるでら〜正法寺〜】情報

名称  :瑠璃山 正法寺
愛称  :こがえるでら
所在地 :福岡県飯塚市平恒401
TEL   :0948-23-4588
最寄り駅:JR福北ゆたか線天道駅(徒歩約30分)
駐車場 :6台

コメント

タイトルとURLをコピーしました